公式LINE

千歳商工会議所について

歴史沿革

歴史沿革

商工会議所の4つの特徴
地域性地域を基盤としている。
総合性会員はあらゆる業種・業態の商工業者から構成されている。
公共性公益法人として組織や活動などの面で強い公共性を持っている。
国際性世界各国に商工会議所が組織されている。
商工会議所は世界的組織
全世界における商工会議所の歴史は、ヨーロッパ中世期にまで遡ります。
ヨーロッパの商工業がまだ近代資本主義の洗礼を受ける以前、各都市に商人のギルド組織が普及していました。ギルドを母体とし1599年にフランスのマルセイユに設立されたのが、今日における商工会議所の最初の形態とされています。
その後ヨーロッパ諸国で設立され、イギリスやアメリカなどでもフランスを参考にした商工会議所制度が独自の発展を遂げました。
我が国における商工会議所
わが国最初の商工会議所は、商法会議所という名称で1878年(明治11年)に東京、大阪、神戸で設立されました。その後、全国主要都市に相次いで設立され、1892年(明治25年)に商業会議所連合会を結成、1922年(大正11年)に常設の機構・事務局を持つ日本商工会議所が誕生しました。
以後、名称・組織など様々な変遷を経て1954年(昭和29年)「商工会議所法」に基づき特別認可法人として改編され、現在では515の全国主要都市に設置されており、相互に緊密なネットワークを結びながら、地域商工業の総合的な改善発達と社会福祉の増進に力を注いでいます。
千歳商工会議所
千歳商工会議所は、昭和35年11月8日、北海道で38番目の商工会議所として設立され、令和2年には設立60周年を迎えた歴史と伝統を有する商工会議所です。
会員数は1,222事業者(令和4年11月1日現在)で、総合経済団体として、地域の経済振興発展のため、地域事業者の経営サポート(金融・税務・労務管理・経営改善など)を行う組織です。
「信頼され、行動する商工会議所」として、地域活性化のお役に立てるよう日々活動しております。

主な出来事

昭和35年千歳商工会議所の設立が認可され11月8日設立登記
商工業者数 1,231 会員数 364
昭和37年第1回優良・永年勤続従業員表彰(現在に至る)
昭和38年第1回千歳市連合歳末大売り出しを実施(平成13年まで実施)
昭和39年第1回千歳空港まつりを実施(平成2年まで実施)
昭和41年労災保険事務組合(労働保険事務組合)を設置
昭和43年北海道自衛隊除隊者雇用協議会千歳支部設立
昭和45年千歳商工会議所創立10周年式典、記念行事挙行
千歳商工会議所共済制度発足
昭和47年千歳工業クラブ発足
昭和48年「労働相談日」を毎月20日に常設
「産業公害相談日」を常設
昭和49年千歳市商店街近代化推進協議会発足
昭和53年千歳商工技術研修センター(会議所ビル)竣工
千歳空港国際化実現市民運動として東南アジア視察市民号実施
昭和54年千歳商工技術研修センター落成
昭和55年千歳商工会議所創立20周年記念式典及び祝賀会挙行
韓国ソウル経済視察実施
昭和56年千歳空港国際化祈念台湾観光チャーター便実施
韓国済州道観光視察チャーター便実施
昭和59年第34回全道商工会議所大会主管
昭和60年千歳商工会議所婦人会(現女性会)設立
昭和61年千歳市大学等高等教育機関誘致促進期成会設立
昭和62年議員定数変更申請(10月8日付認可)
1号議員30名を45名、2号議員 9名を15名、3号議員 6名を10名
平成元年千歳市リニアモーターカー建設促進期成会設立
'89千歳市先端産業展開催
平成2年千歳商工会議所創立30周年記念式典・祝賀会挙行
香港・中国(広州)経済視察実施
平成3年千歳地方警察官友の会設立
平成8年千歳市中心市街地活性化推進協議会を設立(平成14年解散)
平成10年北海道・東北商工会議所連絡会議当市にて開催
平成12年千歳市タウンマネージメント基本構想策定
千歳商工会議所創立40周年記念式典・祝賀会挙行
ベトナム経済視察実施
平成13年TMO発足
平成14年千歳タウンマネージメント協議会設立
平成20年市内買い物推進運動キャッチコピー・デザイン作成
平成20年ちとせ子育て商品券事業の実施
平成22年千歳商工会議所創立50周年記念式典・祝賀会挙行
千歳金融協会へ年末年始の資金需要に関する要望実施(毎年実施)
MICE機能を兼ね備えた複合型国際観光リゾート構想の推進要望(北海道知事)
平成23年ちとせプレミアムリフォーム券事業(平成30年まで)
平成24年ご当地グルメ「ちとせ丼グランプリ」開催(千歳圏人会と共催翌年まで)
平成25年自衛隊体制強化、地域経済対策、観光振興対策に関する要望(毎年実施)(千歳市・市議会)
「ちとせmatchコン」を開催(千歳圏人会と共催平成29年まで)
平成27年ちとせプレミアム付商品券発行事業の実施
平成29年千歳年末チャリティーカラオケフェスティバルの開催(現在に至る)
令和元年第59回全道商工会議所大会主管
令和2年新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望
千歳市民応援商品券発行事業の実施
「ちとせスーパープレミアム付商品券」発行事業の実施
千歳商工会議所創立60周年記念式典・祝賀会挙行
令和3年「ちとせスーパープレミアム付商品券2021」発行事業の実施
令和4年「千歳市民応援商品券2022」発行事業の実施
経営発達支援計画が採択
伴走型小規模事業者支援推進事業の実施
事業継続力強化支援計画の実施
千歳市民花火大会の開催

歴代会頭

初代会頭滝川 亮次昭和35年10月~昭和38年3月
二代会頭伊藤 弘昭和38年4月~昭和39年3月
三代会頭小池 金吾昭和39年4月~昭和52年12月
四代会頭山崎 武昭和53年1月~平成3年3月
五代会頭伊藤 弘二平成3年4月~平成6年3月
六代会頭渡部 茂平成6年4月~平成10年10月
七代会頭神野 昇平成10年11月~平成16年10月
八代会頭廣重 孝徳平成16年11月~平成22年10月
九代会頭瀧澤 順久平成22年11月~令和元年10月
十代会頭入口 博美令和元年11月~

事業内容

要望活動

会員企業の声を国・道・市などに反映させる要望・提言活動を積極的に行っています。自治体や関係団体などと対話・連携を積極的に進めることで、要望・提言の実現を目指します。

経営支援

経営指導員が窓口・巡回訪問で創業、金融、経理、税務、労務など経営に関するさまざまなご相談に応じています。お気軽にお問い合わせください。

検定試験

商工会議所の検定試験はビジネスパーソンとして要求される知識やスキルを身につけた人材の育成を目的に実施しております。千歳商工会議所では日商簿記、珠算、北海道観光マスターの3つの検定が受験できます。

貸会議室

会員・一般の皆様にセミナー、講習会、研修会、会議など様々な目的でご利用いただける会議室をご用意しています。また会議に必要な備品もご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

従業員表彰

会員企業にお勤めの従業員の方を対象に、永年勤続並びに優良従業員の表彰式を実施しております。被表彰者には表彰状及び記念品を贈呈いたします。ぜひ対象となる従業員をご推薦ください。

会頭あいさつ

千歳商工会議所 会頭 入口博美

 平素は、千歳商工会議所の諸事業に対しまして格別なるご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
昨年11月、千歳商工会議所役員・議員改選にあたり、第24期の会頭に再び選任頂きました。大変光栄でありますとともに、身の引き締まる思いであります。
昨年を振り返りますと、ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした国際的な原材料価格の高騰に加え、円安によるエネルギー・食料品等の価格上昇、実質賃金の低下による消費の低迷など、経済への影響は非常に大きいものがあったと感じております。
 我々商工会議所は、これらの影響を受ける地域社会を支える中小・小規模事業者をバックアップする大きな役割があり、その役割をしっかりと果たさなければならないと強く思うところです。
3月に経済産業大臣の認定を受け、小規模事業者に寄添った伴走型支援や地域の経済動向調査などの「経営発達支援事業」に取り組み、さらに災害対応力を高める「事業継続力強化支援事業」により事業者の支援に取り組んでまいりました。
 年末には、「千歳年末チャリティーカラオケフェスティバル」を3年ぶりに開催し年末のにぎわい創出に努めたほか、千歳市と連携し「ちとせ市民応援商品券」事業により市内の消費回復と地域経済の活性化に努めてまいりました。
政府の新たな観光振興策が始動し、水際対策も大幅に緩和され、今後、インバウンドを含め、北海道への観光客の増加が期待されるところです。当市におきましても、観光と地域経済を結びつけ、街中に来道者を誘導できるよう取り組んでまいりたいと思っております。
千歳商工会議所は、地域に密着した唯一の総合経済団体としての役割と責任を再認識し、「信頼され、行動する商工会議所」をスローガンとして、地域経済活性化を目指し最大限の力を発揮し各種事業に取り組んでまいります。
皆さまの一層のご支援とご協力をお願い申し上げます
結びに、コロナウイルス感染症の収束を祈りつつ、輝きと飛躍に満ちた明るい年となりますよう心からお祈り申し上げ、挨拶とさせていただきます。

令和5年1月

役員議員紹介


組織図


事業・収支


アクセス

千歳商工会議所
〒066-8558 北海道千歳市東雲町3-2-6

PAGE TOP